TAKの部屋


ツーリングでのメカトラブル

電気系のトラブル レギュレータ編
ツーリング先で、ランプ類(ヘッドライト、テールランプ)が切れる事がありました。
初めは長い間使っていたので寿命かなと思っていたんですが、一日に2個も切れる事なんか
ありえないので何かトラブルだと思いバッテリーの電圧を測ることにしました。
旅先のバイク屋さんに行って電圧を測るとバッテリーは死んでいました。
これはエンジンも掛からないわけだと思い、バッテリー交換を6000円掛けて行いました。
そのあと、ランプ類を買いこみ気合を入れなおして旅を続けたのですが、また新品の筈のバッテリーがパワーダウンしました。
ウインカーの勢いが見る見るなくなり、フラッシュしなくなり、ランプが暗くなり、夜の高速道路を無灯火で走る羽目になっちゃいました。
次の日、なじみのバイク屋の親父さんにレギュレータ(制御電圧に制御してくれる機械 NSRの場合13.5V〜15.5V/5000rpm)がいかれてるねと言われ、バッテリーも過放電で駄目だなと言われ、新しいランプ類とレギュレータを交換しました。バッテリーは悲しそうな顔をしていたので中古をプレゼントしてもらいました。
機械なら故障の兆候が見えるのですが、電気系は一気に壊れるので対処するのは無理です。
でも、予備球は1個入れといたほうがいいかも知れません。夜中に切れると大変ですから。







トップへ
トップへ
戻る
戻る
前へ
前へ
次へ
次へ





TAKの部屋
SEO対策 ショッピングカート レンタルサーバー /テキスト広告 アクセス解析 無料ホームページ ライブチャット ブログ